オール統一ご意見板 BBS

39105

ビデオセンター 懐古と雑談 - ichan

2021/01/10 (Sun) 16:01:14

http://yonemoto.blog63.fc2.com/blog-entry-1205.html

エッグさんのコメント↓

1つのビデオセンターで一月34名のコース決定ではかなり小規模のビデオセンターです。
地方都市しかも県庁のある都市以外です。
引用おわり

千葉か神奈川、埼玉辺りだと思いました。私がイメージしたのは、時は1985年の地方の地区。50坪くらいのフロアのビデオセンター。家賃で40万〜25万ですか。
私にとっては大規模であります。私がいたところだと、新規は月20名くらいです。

2day'sの参加者が4/1というところ、この確率は高いような気がしてきました。教育スタッフがキチンとケア出来ていたから4/1という確率なのかなぁと思いました。

私が伝道していた時代、その地区だと新規から2day’sまでで10/1 くらいだったと思います。

「 とにかく新規コースを決めろ 」
という方針でした。新規で入会金を稼がないと、ビデオセンターの運営が出来ないということでした。
そして加入者に万物条件を立てさせる為に、印鑑、宝石を買ってもらう。こうして、新規加入者に(貢献)してもらってました。 

新規加入から献身までは100/1 、「99%と1%」 というのは、私達の時代、部署でも言われていて、これを貴重なことなんだという声も有れば、問題視する声もありました。

転機になったのは1988年、6500双の祝福で24歳から30歳位の主力メンバーが韓国に行ってしまい、ビデオセンターのカウンセラーがスカスカになったこと。
わずか残った日日祝福の先輩が幹部になり、あとは祝福から漏れた若手ばかり。私はまだ二十歳でした。
この時代に大きなビデオセンターの運営が難しくなり、ひとまわり小さなビデオセンターに転換された、これも多くありました。3LDKのマンションとか。

伝道のシステムも見直され、新規加入者の数に拘るのではなく、一人一人を大切に教育していくというシステムが主流になったと思います。80年半ばと90年代では、ビデオセンターの規模が違います。この時代だと、確か100/1という確率ではなくなったと?か?

100% 1%とは、古田元男さんのセンスも含んでいたと記憶しています。たくさんの犠牲がなくては救われないという考えですか


(追伸 で 余談 )
エッグさん
ビデオセンター新規加入は、いくらでした?
東京の地区なら、2day's までの参加費用12万円だったとおもいます
4day's で12万。 21トレ、実践トレで16万、合計40万円。
地方の参加費用はグーンと安い。合計12万円。

ここで問題がー起きてて、4day'sは埼玉の越谷の研修センターでやってたんだけど、地方の修練生と、都会の修練生が同じ班になると、参加費用があまりに違いすぎることに気づく。
 

名前
件名
メッセージ
画像
メールアドレス
URL
編集/削除キー (半角英数字のみで4~8文字)
プレビューする (投稿前に、内容をプレビューして確認できます)

Copyright © 1999- FC2, inc All Rights Reserved.